みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
今年度のここまでの中3および高3生たちの合格した学校を暫定版として紹介します。
加えて、各受験において感じたことなども軽く記していきますので、一読いただけると幸いです。
私立高校
●仁川学院 ●報徳学園 ●大商学園
●園田学園 ●三田松聖 ●神港学園など
仁川では一番上の「アカデミア」での合格者が多かったです。
併願(滑り止め)としての受験のケースがほとんどでしたので、無事にみなさん合格でした。
専願で受験した数名も無事に希望通りの合格だったので良かったです。本当におめでとう!
公立推薦・特色選抜
●県高GLiS ●市高GC
●伊丹北 ●武庫荘 ●伊丹西(総合ヒューマン)
学校によっては高倍率、こちらの力不足ということもあり残念ながら全員合格とはいきませんでした。
対策としては主に小論文、そして科目試験や面接など各学校に応じて必要とされる内容を年末あたりから進めていきました。
直前期には小論文を追加授業で受講された方もおり、結果的にはその生徒たちは全員合格でしたので、こちらとしても安心しました。
大学入試
●大阪公立大学(生活科学部) ●立命館大学(生命科学部) ●関西学院大学(人間福祉学部)
●近畿大学(総合社会学部) ●龍谷大学(総合心理学部) ●兵庫医科大(薬学部)
●神戸女学院(総合文化学部) ●追手門学院大学(心理学部) ●大阪経済大学(経営学部)
●神戸学院大学(薬学部・グローバルコミュニケーション・現代社会学部)
●大阪学院大学(外国語学部) ●関西国際大学(国際コミュニケーション学部)
まだ結果待ちな部分もありますが、今のところはこういう感じです。
公募推薦で第1志望に合格し受験を終えた方もいましたが、ほとんどは一般入試(2月~3月)まで取り組みました。
大阪公立大をはじめ、立命や関学、近大や龍谷で合格が出たのでよく頑張ってくれました!
ただし有名な大学に行くから良いというわけでは決してなく、自分の学びたい道、学部や学科に行くことこそが素晴らしいことだと私は思っています。
例えば「薬学部」は6年間通わないといけません。大変なのは間違いないですが、それもすべては「薬剤師」になるためですのでぜひ頑張ってもらいたいです!
とにかく、大変な大変な受験を終えられた高3生のみなさん、そしてその保護者のみなさん、本当におめでとうございます!
そして、お疲れさまでした。